在校生の声
実際に日ナレに通う生徒さんたちにお話を伺いました!
日ナレを選んだ理由
ジュニア声優クラス
小学生の時に声優の道を選びましたが、小学生という年齢で入れる養成所が少なく、迷っていた時、多くの有名な声優さんも活躍している日ナレを見つけ、入ることにしました。
代々木校 12歳 女性

基礎科
学生として学業や部活動にも力を入れながらも将来の夢に繋がる事をしたいと考え日ナレを選びました。
名古屋校 16歳 男性

研修科
高校生からでも通えること、卒業生の方々の活躍を見て夢へのモチベーションが上がったことがきっかけでした!
難波校 18歳 女性

本科
仕事を続けながら演技について学べる環境が整っており、また沢山の有名な声優さんも通っていたという実績もあったため安心して学べると思い入所を決めました。
難波校 25歳 男性

レッスンの大変さと面白さ
本科
喜怒哀楽を全身で表現すること、声で表現することは思っている以上に難しく大変であるが、練習したことがレッスンで発揮できると楽しくなり、面白さに繋がっている。
代々木校 21歳 男性

研修科
大人になると指摘してもらえる機会は減ってしまうので、レッスンでご指摘いただき、新しい気づきを得て学び、レベルアップしていけることが面白くて好きです。
代々木校 28歳 女性

基礎科
普段の生活で特に意識していなかった滑舌の改善が大変だが、レッスンの中で同じクラスの人と掛け合いをしたり、演技をしたり、自分を表現したりすることが面白い。
大宮校 17歳 女性

ジュニア声優クラス
感情解放など、やったことないものを習ったとき、初めてやる大変さもあるけど声優さんはこんなことをやっているんだなと知れるところがおもしろいです。
名古屋校 13歳 女性

レッスンを受けて変わったこと
研修科
入る前は漠然と相手を感動させたいというものだったのですが、対象、情景、抑揚などの大事さ、周りの人との掛け合いの中で、芝居が面白い!楽しい!となっていきました
代々木校 23歳 男性

研修科
挨拶や返事を明確に声に出せるようになった。目立つことが怖くなくなり、何事にも積極的に取り組めるようになった。
柏校 27歳 女性

本科
人前で話す、演技することに躊躇いがなくなった。同じ目標に向かう仲間がいるため、一人よがりの演技よりも他者との関係性を重視して演技できるようになった。
横浜校 27歳 女性

ナレーターセミナー
人前で話すときに、以前より声が震えなくなりました。抑揚をつけて話すことができるようになりました。関西なまりも抑えられるようになりました。
難波校 31歳 女性
