アイムエンタープライズ
武田 羅梨沙 多胡タケダ ラリサ タゴ
生年月日:9月30日 出身地 :愛知県
主な出演作品
菜なれ花なれ(杏那・アヴェイロ)
バミューダトライアングル 〜カラフル・パストラーレ〜(ソナタ)
シャドウバースF(風祭レン)
アイドルマスター シンデレラガールズ劇場(喜多見柚)
アイカツスターズ!(ステラ)

Q 日ナレを選んだ理由を教えていただけますか?
全日制の専門学校に通いながらでも受講できるからです。週1回3時間なら、なんとか時間を作って通えるだろうと思いました。それとタイミングもありました。私が決断した時点で、すでに4月が過ぎていたのですが、その年、日ナレでは7月入所ができたので。それで18歳の時に名古屋校に入所を決めました。
Q 当時のライフサイクルについて教えていただけますか?
専門学校では、ほぼ毎日21時くらいまで課題に没頭する日々でしたが、週1日だけ17時で終わる日があって、この日に日ナレに通っていました。幸いなことに専門学校からさほど遠くなかったので。
Q 同じクラスの受講生から刺激を受けることはありましたか?
はい。デザイン系の専門学校に入ってくる人たちは、将来イラストレーターやデザイナーをめざす人がいたり、広告会社を志望する人もいたりと、進路は様々でした。でも、日ナレの受講生の多くがめざすのは声優なので、同じ目標に向かって切磋琢磨する姿がとても新鮮でした。そして皆さん友だちであると同時にライバルでもあるので、適度な緊張感もありました。特にクラスに負けたくない、と思える存在がいてくれたことは、とても良かったと思います。
Q 基礎科の講師の方から教わったことで印象に残っていることがあったら教えていただけますか?
自己紹介の時に姓と名の間で一拍置くといい、と教わったことです。そうすることで、相手に自分の名前がしっかり伝わるのはもちろん、気持ちを整理することもできます。私はけっこう早口なので勉強になりました。基礎科でのテーマは自己解放、とにかく怖気づかないでなんでもやってみよう、という気持ちを養う1年でした。
Q 声優をめざしている方へのメッセージをお願いします。
私自身まだ試行錯誤の連続で、人に何かアドバイスできるような立場ではないのですが…、まずは一つひとつやるべきことをしっかりやっていくことだと思います。そうすればきっと目標に近づいていけると思うので、頑張ってください!
2019.03.12 声優マガジンより転載

声優マガジンでは全文を掲載!