ヴィムス
幸村 恵理ユキムラ エリ
生年月日:12月6日 出身地 :埼玉県
主な出演作品
リアデイルの大地にて(ケーナ)
ブルーロック(帝襟アンリ)
咲う アルスノトリア すんっ!(ピカトリクス)
怪異と乙女と神隠し(化野乙)
アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season(黛冬優子)

Q 日ナレを選んだのはなぜですか?
一緒に声優をめざそうって言っていた友人が、日ナレのジュニア声優クラスに入っていたんです。私も行かなくちゃと思って親に言ったら、中学3年になる時だったので「受験があるだろう、高校に受からなければ通わせることはできない」って言われまして。それで、高校に合格してすぐ通い始めました。日ナレを選んだのは、レッスンが週1回で、高校に行きながらも通えたことが一番大きかったですね。あと、初めて名前を覚えた声優さんが、系列のプロダクションに所属されている方だったので、日ナレに入れば将来同じ現場に立てるんじゃないかっていう思いもありました。
Q 入所した頃の日ナレの印象について教えてください。
養成所の皆さんが大きな声でご挨拶されているのを見て、すごくしっかりしている養成所だなって。あと、私がクラスの中では一番年下で、15歳上の方もいらしたので、友達よりも一足先に大人の世界に入ったような感覚ですごく緊張したこと、それから、講師が第一線で活躍されている方だったので、胸の高鳴りを感じたことを覚えています。
Q 基礎科のレッスンで印象に残っていることはありますか?
ロングブレスなど基礎の基礎から教えていただいたんですが、全然できてないぞって注意されて、必死に練習する毎日でした。かつ舌が悪くて、言えない言葉を何度も練習して、でも全然できなくて、母の前で泣き崩れたこともありました。ただ、一生懸命練習していると、できなかったことができたっていう瞬間があって、それがすっごく嬉しいんですよ。諦めなくて良かったって思えるから、また次に課題が見つかった時も、一生懸命練習して。一つひとつ、できなかったことができるようになっていくのが楽しかったですね。
Q 講師に言われたことで印象に残っていることはありますか?
本科で学ぶ舞台芝居は体全体で表現しなければいけないんですが、声を出すと体が動かなくなってしまうし、体で感情を表現しようとすると声が出なくなってしまって。その時、講師に「無意識を意識化しなさい」って言われたんです。体が動かなくなっているのは無意識の行動ではなくて、脳が意識的にこうしようと判断しているからだと。だから無意識を意識して動けるようにしなさいと。それができるようになるまでには、だいぶ時間がかかりましたが、今も役に立っています。
Q 最後に声優をめざしている方へメッセージをお願いします。
日ナレ時代もプロになってからも悩むことは本当に多くて、くじけそうになることが絶対あると思います。私は目が腫れるくらい泣きました。でも、泣いてもいいから諦めないでほしいです。夢は必ず叶うとは言えませんが、努力はどんな形であれ、絶対報われます。頑張った経験は自信や成長につながるし、何より、ひたむきにやりたいことに全力を注げるのは、幸せなことだと思うので、前を向いて、追求し続けてほしいと思います。
2020.06.23 声優マガジンより転載

声優マガジンでは全文を掲載!